その他

no image

精子提供には法規制が必要

2021年3月現在、Twitter で「精子提供者」と名乗る人は、私も含めて300人を超えています。日本人だけでなく、イギリス人、アメリカ人など外国出身の方もおり、

no image

ドナー希望者向け記事を作りました

私は、「精子提供のドナーになりたい」というドナー希望者からの連絡を頻繁に受け取っています。

no image

ドナーは弱い立場である

精子提供に関する一般の意見は様々です。全てをあげることは不可能ですが、代表的なものをあげると、例えば以下のような意見があります。不妊治療や養子という選択肢をなぜ取らないのかわからないセッ

no image

(2020年度)性病検査の結果が出ました

お問合わせはこちらのページからお願いします。

no image

精液検査結果が出ました

一方、WHOの大規模検査結果は以下です。 それぞれの項目をWHO検査結果と照らし合わせてみます。単位はWHO検査結果に揃えています(端数は四捨五入しました)。妊娠率に寄与する特に重要なスコアは、総精子数(精子の総量)、総…

no image

増加する精子提供者とトラブル

SNSとブログ作成補助サービスの進歩により、誰でも自分のサイトやSNSアカウントが作れるようになりました。その影響もあり、精子提供者も随分と増えています。最近は Twitter アカウントだけで運用している精子提供者も多いです。Twitter で検索すればいくらでも精子提供者を名乗るアカウントを見つけることができます。

no image

「精子提供 未来への一歩」というサイトについて

表題のサイト(2020年6月14日時点のアーカイブ)について、問い合わせがいくつかあったので、誤解を防ぐために回答します。

no image

卒業証明書を公開します

東京工業大学在学時の卒業証明書を公開します。

no image

精子検査結果を公開します

最新の精子検査結果を公開します(簡易検査です)。量、濃度共に平均を大きく超えています。

no image

(2019年度)性病検査結果を公開します

毎年行なっている性病検査の結果を公開します。いつもどおり、全て陰性でした。 お問合わせはこちらのページからお願いします。